2023年11月29日水曜日

雪チーム 発表会の取り組み①

 


12月の発表会に向けて

少しずつ歌や製作に取り組んでいます😄




歌詞に合わせて子どもたちで考えた
振り付けをしている姿がとっても可愛いです💛







絵の具の製作ではスポンジで塗り始めましたが
途中から手のひらでダイナミックに塗ってました♪


当日まで楽しみながら
取り組んでいきたいと思います😌✨



2023年11月17日金曜日

子育て支援 11月おひさまひろばの様子

今月のおひさまひろばは園前の広場でどんぐりや

木の実、葉っぱ等を拾った物をペットボトルに入れて

どんぐりマラカスを作りました。








園前広場でふれあい緑地保育園子どもたちと触れ合いながら
可愛いマラカスができましたよ。

来月はクリスマ製作をします。ぜひ、遊びに来てくださね!
12月13日(水)13時~14時 ビジターセンターでします。
               (保育園の隣りの建物)

ふれあい緑地保育園 TEL 06-6868-9998

2023年11月14日火曜日

ほし組☆お外遊び

お外遊びが大好きなほし組の子どもたち😊 

みんな歩いたりハイハイしたりしながら

探索しています☆



靴を履いて歩く子どもも増えてきました👟

園前広場でもご機嫌で過ごしています。

他クラスのお兄ちゃんお姉ちゃんと遊んだり

大きな岩にタッチしてみたり


草木にも興味津々です!


寝転がるのも気持ちがいいね😄


赤や黄色に変わった秋色の葉っぱを拾って

「どうぞ」してくれます。


これからも一緒にお外で遊ぼうね😊!

2023年11月13日月曜日

にじぐみ🌈わらべうた


今月のにじぐみさんは『うしぬぱん、それそれ』

というわらべうたを楽しんでいます♪



歌詞は、
うしぬぱん それそれ
うまぬぱん それそれ
まがれ まげしけ
もしんがに するがに
がっふぇ!

↑という
昔の言葉なので、呪文のようなわらべうたです😂




歌いながら足を順番に数え…



最後の「がふぇ」で当たったお友達は
みんな大好きな『こちょこちょ~』😆
その後は足を引っ込めてお山座りをします。




これを繰り返し、
全員が「がっふぇ」とあたり、
お山座りになるまでします😁♪




「がっふぇ」にあたるかどうか、
ハラハラドキドキするわらべうたです😊

歌詞は難しいですが、
昔から伝わる音や言葉を聞き、
自然と口ずさむ姿がかわいいです💕




わらべうたは、
気持ちをこめて歌いかけることで
愛情が伝わると言われています💛


是非お家でも、一緒にしてみてください😀


花チーム すいか🍉





8月のある日のおやつでスイカが出ました。
するとだいち組のお友だちがスイカの種を見つめながら
「もしかしたらこのタネ植えたらスイカはえてくるんちゃう?」と一言。

保育士が「試しに植えてみようか!」というと
次々に「私もやってみる!」ときれいに
タネを洗います。






後日みんなで牛乳パックのプランターに
タネを植えました。





毎日水をあげています。





本来スイカの種まきの季節は5月まので
もしかすると発芽しないかな?とも思いましたが
お世話を始めて2週間ほどでなんと小さな芽が🌱

毎日観察を続けてきた子どもたちも
「芽が出てる~!!」と大喜び😆

スイカの種類や、育て方など本や図鑑で調べてみたり
スイカの製作を楽しむ子どもたち。






大きくなると一番元気な苗だけ
大きなプランターに
移します。







植物に詳しい用務員の浦瀬さんに
「横に育つように一番上の芽を切ったらいいよ」と
教えてもらい、やってみます。









それからも日に日に大きくなるスイカでしたが
11月になり成長が止まってしまった様子。









葉っぱに小さな虫が
沢山繁殖してしまい…
これ以上は育たないようです

子どもたちも「スイカ食べたかったな~」
と少し残念そうでしたが
子どもたちのの小さな疑問から始まり
2ヶ月でタネから30センチほどの高さまで
成長したスイカ🍉

残念ながら花が咲いたり
実がつく様子は見れませんでしたが
植物を育てる楽しさや
身の回りの小さな疑問や不思議を探求する力をこれからも
育んでいけたらなと思います。


















2023年11月8日水曜日

海チーム ~ハロウィン お面製作~


ハロウィンに向けてお面の製作を行いました!

かぼちゃと黒猫、好きな方を子どもたちに選んでもらい

自由にお絵描きをしていきます。

黒猫にはおひげを描いたり、そのほかも模様を描いたりなど

それぞれ個性のある素材が出来上がります😊

そこへ絵の具を使って色を塗っていきます。

水分量の多い絵の具を使ったので筆の使い方なども丁寧に伝えると

自分たちで水滴が垂れないように壁で筆をトントンしながら

自分たちで上手に調節する子どもたち。

またクレパスで描いた模様をキレイに避けながら色を塗る様子も。

「お絵描きの上から塗ってみ!」と声を掛けおそるおそる塗ってみると

絵の具がクレパスを弾くのに気づいたようで

浮かび上がってくるのを嬉しそうにしながら塗っていましたよ!

ハロウィン当日には作ったお面で仮装して

事務所や給食室を回ったり

お部屋でも「トッリク・オア・トリート!」と言いながら

ハロウィンを思う存分楽しんでいた子どもたちでした🎃🖤