今までしていたお当番さんは一旦お休みをして、
新たに『リーダー活動』を始めました。
3グループに分かれ、各グループの中の1人が
その日のリーダーになります。
〈リーダーさんの役割〉
・保育者からの伝達を聞いて仲間に伝える
・食事準備の先導
・いただきますなどの号令
・友だちがルールやマナーを守っているか見守り
・困っていることを助けたり、間違えていることは優しい言葉で指摘
↓かぜ組さんがお箸の使い方に困っていたので、
そら組さんが教えてくれているところ
正しい生活リズム、正しい生活習慣が身に付いてきて、
自分たちで正しい姿や、なぜそうするのかが分かってきて、
自分以外の人の思いや行動を
受け入れることが出来るようになってきたからこそ!
今だからこそ出来る活動かなと思います◎
進級・就学したら、また新しいお友だちにも
思いやりを持って伝え合えるといいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿