2025年9月29日月曜日
雪チーム わらべうた
2025年9月26日金曜日
だいち組 「WORLD CLEAN UP DAY 2025」
今日はだいち組で 「WORLD CLEAN UP DAY 2025」 に参加し、
園周辺の ゴミ拾い を行いました。
この日は世界中で一斉に地球をきれいにする活動が行われています
https://worldcleanupday.jp/
昨日から参加することを知っていた子どもたちは、朝から
「ゴミ拾いに行くんだよ!」とやる気いっぱい
始める前にみんなでお約束を確認しました。
・手袋をつけた手でゴミを拾うこと
・タバコやガラス、割れたものは先生が拾うこと
最初は少し抵抗があった子もいましたが、稲田先生から
「ゴミを捨てる人がいけないけれど、
と教えてもらい、気持ちを切り替えて取り組むことができました。
ゴミを見つけるとすぐに袋へ入れ、「どんどんたまってきた!」
嬉しそうな表情を見せながら、一生懸命集めていましたよ
途中、10月15日(水)に引き取り訓練で避難する予定の
「マリンフード豊中スイミングスタジアム」 を下見しました。
当日は実際に中に入り、引き取り訓練を行います。
その後もゴミ拾いを続けると、
「こんなにあるのー!!!」と驚く姿もありました。
みんなで「どのゴミが多かったかな?
1番多かったのはタバコ。
次に多かったのはペットボトルやお菓子の包み紙でした。
「これからも保育園の外でも中でも、ゴミを見つけたら拾おうね」
約束し合った子どもたち。
世界の人たちと一緒に地球をきれいにする活動に参加でき、
2025年9月24日水曜日
つき組🌙保育参観
つき組さんの保育参観の様子をご紹介します !
まずは普段の保育園での様子を
親子で観賞して頂きました😄
大きなスクリーンに自分が映り
不思議そうな子や嬉しそうなお友だちなど、
反応が様々でしたね😁
ありがとうございました。
2025年9月19日金曜日
🌸チーム「保育参観のようす」
9月19日(木)に保育参観がありました。
お天気も良く、
昨日までの暑さはずいぶんと和らぎ、
絶好の保育参観日和✨になりました。
はじめはいつもと違う雰囲気でドキドキ💕
でも嬉しい!!という様子の子どもたち。
いつものように朝の会が始まり
元気いっぱいに とんぼのめがね を歌っていました。
今回の保育参観は発表会に向けて
『ねこのおいしゃさん』
の舞台になる森を
みんなで大きな紙に描きます。
ねこのおいしゃさんのお話をみました。
♪ねこねこねこーのおいしゃさん~
みんな大好きな絵本なので歌も振りもバッチリです。
パネルシアターの後は
絵の具を使って大きな大きな模造紙に森を描きました。
筆でふちを取って
スポンジでぬって…
製作の後はみんなで広場へ。
「ねことねずみ」
という集団遊びもしました!!
みんな嬉しそうに遊んでいましたね✨
忙しい中のご参加、本当にありがとうございました!!
海チーム 保育参観
今日は待ちに待った保育参観




