2025年7月2日水曜日

だいちぐみ 川遊びに行きました♪


今日はだいちぐみで川に遊びに行きました✨ 

出発が早かったので朝の涼しい時間に行けました。

ご協力ありがとうございます。





春日神社⛩️を通った裏側に新豊島川があるので、まず春日神社⛩️に行きました。






「この銅像の犬はなんでしょうか?」


子どもたち「“シーサー”」

惜しい!!!正解は狛犬です!

神様を守ってる犬です。





ここは本堂といって、神様がいる場所です!


神社を通るだけではなく、神社についてみんなで学びました✨








また川に遊びに行くので、

「川遊びで怪我しませんように🫧」

と神様にお願いしてきました⭐️




その後は裏側を歩いていきます!

高い木がたくさんあって陰ができたので涼しく、

子どもたちが「クーラーみたい。」と

涼しさを感じていましたよ💓



そして新豊島川につきました🌱

靴と靴下を脱いで、サンダルに履き替えて入りましたよ!

川での約束を守りつつ、楽しく安全に遊びました☺️









川の水が冷たくて「気持ちがいい😁」と大喜びの子どもたち。


岩の下の方にエビが居たり、

アメンボが泳いでいるので網やペットボトルで捕まえていました🎵




「ぼく、アメンボとりのプロ!」


虫や魚を自分たちで捕まえれると楽しいね🤭✨







タニシを見つけ、”貝殻のネックレス”にすると意気込んでいた子もいましたよ👏










「きれいな貝を見つけたよー🐚」







川遊びの後は交通ルールを守り、保育園に帰りました。



初めての川遊びでしたがみんな約束を守り、

怪我なく無事に帰れました🙌🏻

ご協力ありがとうございました。


子どもたちもくちぐちに、

「次はまたいつ来る?」と言うぐらい川遊びが楽しかったみたいです☺️


この夏も暑いですが、熱中症対策を行いながら

安全に楽しく遊べたらいいなぁと思ってます。

ご協力お願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿