2025年3月31日月曜日

第8回トレジャーキッズふれあい緑地保育園【卒園式】

2025年3月22日

ぼくたち
わたしたちは、
トレジャーキッズふれあい緑地保育園を
卒園します。


”もうすぐ卒園式”
言葉では分かっていても、
自分たちが保育園から居なくなったり、
いつもの友だちと離れて新しい小学校へ行ったり、
実感のないことばかり。

でも、
ぼくたち、わたしたちの大好きな人たちと、
保育園で一緒に過ごした日々は宝物。
苦手だったことや難しかったことが、
頑張って出来るようになった経験も宝物。
優しくしてもらったことも宝物。
いっぱい褒めてもらったこと、
愛情いっぱいに抱きしめられたこと、
大笑いしたこと、大泣きしたこと、

当たり前にあった日常、
そんな全てが宝物です。

当日は緊張しているかなーと思っていましたが、
意外とみんなイキイキとした表情をしていて、
はりきって頑張ることが出来ました!

ドッキドキの入場。
”音に合わせて歩くぞ、、!”
”みんなが見てて緊張する~!”
”ここを通るんだったよね、、!”
”座る時はこの姿勢で!”
と心の声が聞こえてくるほどでしたが、
式が始まるとそれぞれのとっても素敵な姿で
最後まで頑張ることが出来ました。

卒園証書の授与
大きくなったらなりたいもの発表
保護者の方への感謝の言葉
思い出を振り返ったみんなの言葉
だいち組の最後の歌

保護者代表者様のスピーチ
園長先生からの言葉・花贈呈
記念撮影
花道での退場

どれも素敵でした☆

だいちぐみの子どもたちと保護者の皆様からの
サプライズプレゼントも、
担任一同とっても感動しました!
ありがとうございます(;_:)!!

大きくなったね、みんなかっこいいよ!
保育園で過ごして身につけた力は、
新しい場所に行っても、きっとみんなを助けてくれるはずです!
ほんとうに、ほんとうに、
卒園おめでとう!!



『さよならぼくたちのほいくえん』
たくさんの毎日を
ここで過ごしてきたね
何度、笑って
何度、泣いて
何度、風邪をひいて

たくさんの友だちと
ここで遊んできたね
何度、走って
何度、転んで
何度、ケンカをして

さよなら ぼくたちの保育園
ぼくたちの遊んだ庭
桜の花びらふる頃は
ランドセルの1年生

花チーム🌸 一年間ありがとうございました!

3月はひな祭りから始まり、

おひなさま製作をそれぞれしたり

ひなまつりメニューをいただきました。




卒園式の練習をするたびに
だいち組と離れることを実感して泣きそうになる子も。
だいち組さんがいる間に一緒に遊ぶと言って、
仲良く過ごす様子がありました。

給食をお弁当箱に詰めて遠足ごっこ。


初めはだいち組だけだった配膳も、
出来るところは自分たちでするようになりました。


「外で食べたい!」「くじ引きで席決めたい」など
自分たちから提案したり相談したり出来るようになりました。


だいち組のお友達が
給食室に作り方を聞きに行くくらい好きだった
おやつのマカロニきなこ。
最後のクッキングに
自分の分を袋に入れてシャカシャカ振り
出来立てをいただきました。
きな粉の加減で味が変わることに
気づいていました!


がんばりスタンプカードも
それぞれに毎日頑張ったことを発表して
意識して取り組むことが出来ました。

           一枚では収まり切らず

新たに決めたことを毎日押していました。


桜が咲いて来たので遊びに行ってみると
ゴミを見つけていつのまにかゴミ拾いに。
桜の花びらを拾う子とゴミ集めに分かれて
花チームらしいな〜と思いました。



みんなの成長を見守ることが出来て
とても嬉しく楽しかったです♪
         たくさんのご協力本当にありがとうございました!